アクアビューコートとは
弊社独自に開発した専用機械「SUICO 10」の特殊セラッミックによる効果で、ガラス成分(ホウ酸シリカ)を抽出させ、ガラス成分水と専用のコート液を高圧洗浄機で吹き付てガラス被膜(親水性コーティング)を形成させるという、環境に優しいコーティングです。

アクアビューコート専用機 「SUICO 10」

アクアビューコート専用コート液 「AVICO 997」
アクアビューコートの特徴
表面の開気孔をホウ酸シリカで埋めて、表面を親水性に改質します。
その結果防汚機能が確保されます。アクアビューコートは連続塗膜ではない為、塗料のように質感を大きく変えるようなことはなく、剥がれたり、ひび割れは起こりません。
高圧洗浄機を使って吹き付けるだけです。
基本的に水を介してのコーティングなので、洗浄後すぐに施工できます。
また、洗浄とコーティングが同時に行えます。雨によるセルフクリーニング効果もあり、メンテナンスは水洗いだけです。
アクアビューコートの施工範囲
主にコンビニエンスストアにおける外壁(タイルを除く)におけるサイディングボード・アルポリックパネル・ALCの外壁リニューアル&コート施工として開発しました。
アクアビューコートの施工後の経過と効果
施工後1年9ヶ月経過比較写真
アクアビューコート施工後、1年9ヶ月経過したコンビニエンスストアの様子を施工直後の写真と比較してみました。
汚れやすい換気扇下等もあまり変化がなく、しっかりアクアビューコートの効果が出ていることがよくわかります。
【外壁全体】
【換気扇下】
効果を生み出すしくみ
コーティング後は、ガラス被膜により親水性となる為セルフクリーニング効果を発揮し、雨と共に汚れを洗い流します。
※AVC = アクアビューコート